循環器内科 山尾 秀二 心臓は、全身に血液を送り出すポンプとして一日中休むことなく働いています。心不全とは、『心臓のポンプ機能が低下し、息切れやむくみが起こり、徐々に悪化し生命を縮める病気』と定義されています。 一概 …
循環器内科 山尾 秀二 心臓は、全身に血液を送り出すポンプとして一日中休むことなく働いています。心不全とは、『心臓のポンプ機能が低下し、息切れやむくみが起こり、徐々に悪化し生命を縮める病気』と定義されています。 一概 …
北茨城市民病院 循環器内科 山尾 秀二 コレステロールには「善玉」と「悪玉」と呼ばれる種類があることをご存知ですか。 一般的に「血中脂質」とは、血中に含まれる脂肪分を指し、LDL(悪玉)コレステロール、 …
北茨城市民病院 循環器内科 山尾秀二 心臓は全身に血液を送るポンプの働きをしています。心臓の中には血液が逆流しないように四つの弁があり、その一つである大動脈弁は心臓の出口にあり、心臓が送り出した血液が逆流し …
北茨城市民病院 循環器内科 山尾 秀二 脳梗塞は、ある日突然に片方の手足に力が入らなくなったり、呂律が回らなくなったりする病気です。脳の動脈が閉塞することによって発症し、脳や頸部の動脈硬化が原因のこともありますが、約三 …
循環器内科科長 山尾 秀二 歩き始めてしばらくすると足が痛くなり、休むと痛みがとれてまた歩けるようになる。それは動脈硬化が原因かもしれません。 動脈硬化が原因で足の血流障害をきたすものを末梢動脈疾患(PAD)と言い …
循環器内科科長 山尾 秀二 「虚血性心疾患」とは、心臓の栄養血管(冠動脈)の狭窄や閉塞により心筋への血流不足(虚血)が生じて起こる病気の総称で、「狭心症」と「心筋梗塞」に分けられます。 「狭心症」は、冠動脈の動脈 …