〒319-1711  茨城県北茨城市関南町関本下1050番地 TEL 0293-46-1121

『喫煙について』

北茨城市民病院 内科 山 本 翔太郎    タバコが身体に悪い、というのは良く言われることですが、今回は実際どのように悪いのか等、喫煙について記載します。  具体的にはどのような悪影響があるのでしょうか。肺がん …

『飲酒について』

北茨城市民病院 内科 宮本 卓    今回は皆さんにとっても身近な飲酒に関してのお話です。  日本人は古くからお酒を人生の潤いとしてきましたが、「酒は百薬の長」と評される一方で、歴史を紐解いても過剰な飲酒に対す …

『意外と知らない!? インフルエンザのいろいろ』

北茨城市民病院附属家庭医療センター 佐藤 瑠美    毎年、至る所で流行しているインフルエンザ。とても身近な病気ですが、皆さんはどんなイメージを持っていますか?  季節性のインフルエンザは、日本では例年12月~ …

『認知症の予防について』

北茨城市民病院 内科 大澤 さやか    「認知症」と聞くと、皆さんはどんなイメージを持たれるでしょうか?とても怖いというイメージを持っておられる方もいれば、身近に認知症の方がいて具体的な状況としてご存知の方も …

『タバコと動脈硬化の関係』

北茨城市民病院 内科 石橋 直樹    生活習慣病という言葉を聞いたことがないという方はいないと思います。生活習慣病は主に、高血圧、糖尿病、脂質異常症の3つで、それぞれをチェックする項目が健康診断には必ず入って …

『結核のおはなし』

北茨城市民病院 内科 大久保 初美    結核というとどういうイメージがありますか?昔の病気、高齢者の病気など、そんなイメージがあるかもしれません。しかし、実際は誰にでも身近に起こりうる感染症です。日本の結核の …

上手な医療機関のかかり方「病歴メモ」「紹介状」

北茨城市民病院 内科 宮﨑 賢治  上手な医療機関のかかり方をお教えします。コツは「病気の経過をまとめる」、「お薬手帳」と「紹介状」を持参される事です。「お薬手帳」は3月号の記事をご覧ください。   初回受診の患者さんを …

糖尿病は予防が全て!

北茨城市民病院 内科 五十野 桃子(いその ももこ)  成人糖尿病患者は1000万人を超え、10人に1人は糖尿病と言われています。 糖尿病になってしまうと、治療にお金もかかり、 合併症が進行してくると生活の質を落とさなけ …

熱中症について

北茨城市民病院附属家庭医療センター センター長 高橋 聡子  7月になり、暑い日が続きます。 この時期になると熱中症で病院へ搬送されたというニュースをよく耳にします。 平成29年5月から9月までに熱中症により救急搬送され …

大腸癌検診を受けましょう

北茨城市民病院 内科科長 藤枝 毅  大腸癌の発生率は増加傾向にあり、男性は約11人に1人、女性は14人に1人が、人生のうちに大腸癌と診断されています。死亡数でも胃癌を抜いて第2位になりました。動物性脂肪の摂り過ぎや食物 …

『帯状疱疹(たいじょうほうしん)の話』

北茨城市民病院附属家庭医療センター 内科 梶川 奈月 「身体の片側にピリピリと刺すような痛み、これに続いて赤い斑点と水膨れが帯状に出てきた」。帯状疱疹(たいじょうほうしん)という病気はこのような症状のことが多いです。 【 …

『お薬手帳のあいうえお』

北茨城市民病院 内科 大澤 さやか  「お薬手帳」、皆さんきっと一度は目にしたことや、手にしたことがあるのではないかと思います。そんなお薬手帳を皆さんの健康管理のために上手に使いこなす方法が実はたくさんあるので、今回はそ …

『高血圧に対する生活習慣』

北茨城市民病院 内科 石橋 直樹  みなさん、こんにちは。北茨城市民病院 内科の石橋直樹と申します。今回は高血圧に対する生活習慣についてのお話をしようと思います。  日本の高血圧者数は約4300万人と言われ、これをお読み …

『閉塞性睡眠時無呼吸症候群』

北茨城市民病院 内科 大久保 初美  今回は、睡眠時に呼吸停止が頻回にみられる状態、睡眠時無呼吸症候群(SAS)についてです。  閉塞性睡眠時無呼吸症候群(OSAS)は気道が狭くなる、または閉塞することにより呼吸停止を引 …

『アイシング』

北茨城市民病院 内科 一ノ瀬 大地  そろそろ秋が近づき、運動でもしようかと思う人もチラホラいるでしょうか。しかし、やる気がある時に限ってケガをすることがよくあるものです。  捻挫、打撲は多くみられるケガです。そんな時の …

« 前ページへ次ページへ »